発想の転換
着物を割烹着に仕立て直したいと思いながら、なかなか取りかかれず、いっそ…
10分で完売
先週、ネット注文のみで発売されたUCÀVのクリスマスギフトボックス。 …
はんてんコート 完成
これでいつグッと寒くなっても大丈夫。 表地は多分シルクウールで、裏地は…
はんてんコート ボタンつけ
ボタンはいつもの釈迦玉。 簡単なので、ついついこれにしてしまいます。 …
はんてんコート 綿入れ
表地(シルクウール?)と裏地(銘仙)のあいだに布団綿を入れます。 その…
まち針
先週の和裁の稽古の日に、お義母さんから譲っていただいて、自分サイズに直…
5月の完成品
紬の着物をパンツとのセットアップにお仕立て直し。 部分的に手縫いをした…
2月の完成品
半幅帯とシャツで仕立てた手提げバッグ。 派手めなシャツでしたが、帯の紫…
かけ衿付け
本日は和裁の稽古でかけ衿付け。 そしていつもよりも早めに切り上げて、先…
半幅帯→バッグ
お母様の形見の半幅帯とお父様の形見のシャツを使ってバッグをとのご依頼で…